ステーキを月に一度は食べなきゃストレスが溜まる私
私の人生において、絶対に欠かすことのできない存在があります。それはお肉です。あんまり食べ過ぎてはいけないとは思っているものの、昔からお肉が大好きで、毎日食べても食べ飽きないほどなのです。
黒毛和牛へGO
そのお肉の中でも、一番好きな種類は何と言ってもステーキ。世の中に様々なお肉の調理方はあれども、ステーキ以上の調理法は無いと個人的に思っているんですよね。なぜなら、ステーキはただ焼くだけであるのに、その火加減やちょっとした味付けだけで全く違った味わいになってしまうという、お肉を熟知していなければならない調理法だからです。ですから、私はステーキを月に一度は食べないと、ストレスが溜まってしまい、いてもたってもいられなくなります。
品種改良30年 北海道のおいしい米は誕生した
誰しも自分のストレス発散方法を持っているものだと思いますが、私にとってのストレス発散は肉を食べること、特にステーキを食べることなのです。毎日がストレスフルな日常を送っていますから、できることならば週に一回、ステーキを食べたいと考えてしまうところです。
ブラビ スタミナ - YouTube
しかし、経済的にも機会的にもそれだけの頻度でステーキを食べることができませんから、結果としてステーキを食べられるのは月に1回前後となってしまいます。時折、何の拍子でか一回もステーキを食べられない日があったのですが、その月は本当にストレスが溜まり過ぎてどうしようも無いほどでした。仕事もスムーズに手につかなければ、家族のちょっとした行動にイラっとしてしまうなど、かなり生活に支障をきたしてしまったほどです。ただ食べられないだけでこれだけのストレスになりますから、私にとってはお肉、そしてステーキは食事として欠かすことのできない存在なのです。
|